川西市女性鍼灸師による鍼灸院
川西・能勢・池田の鍼灸院

陽乃円はり灸院のご案内

当院は女性鍼灸師による完全個室の
プライベートな鍼灸院です。

患者さんとのコミュニケーションを大切に、女性鍼灸師だからこその「心のかよう細やかな優しい対応」を常に心がけております。当鍼灸院は「痛くないハリ」「熱くないお灸」「心地良い診療」を モットーにしており、使用するはりも全て使い捨てになりますので、女性の方やお子様も安心してご来院頂けます。また、ご家庭で簡単に出来る治療法や食事の指導もサポートしております。

院内風景

当院は『使い捨て鍼』や『良質なもぐさ』を使用し、安全で清潔な心地よい診療を心がけています。

産科・婦人科疾患の鍼灸

このような症状でお悩みですか?

生理痛や不妊など婦人科疾患が鍼灸が有効です

婦人科系疾患には鍼灸が特に有効です。女性は月経や産前産後・閉経などによるホルモン変化により、身体のあらゆる機能に影響を及ぼすという特徴があります。また近年では、仕事で活躍される女性も多く、家事や育児にと身体や心にストレスを与える環境にあります。当院は女性鍼灸師による施術なので心身ともに安心なサポートをさせて頂きます。

産科婦人科の対象疾患

冷え性・月経前緊張症・生理痛・生理不順・便秘・尿失禁 頻尿・変形性膝関節症・目眩・ほてり・耳鳴・動悸・息切・慢性的肩こりや腰痛・胃腸障害・倦怠感・不妊・逆子など

小児鍼(はり)鍼灸の必要性

このような症状でお悩みですか?

小児はりの対象疾患

小児鍼(はり)は生後1ヶ月~12歳に適用する鍼灸です。 専用のはりを握り、お母さんが優しく撫でるように皮膚の表面をツボに沿ってさすります。症状によって直接はりを刺し効果を高める治療も行います。但し大人のはりとは違い細く短いものを使用し痛みは伴いません。お子様をリラックスさせ、脳ストレスを解消することで健やかな発育を促し、元気な体をつくるための施術です。

小児ばりの対象疾患

かんの虫・夜泣き・下痢・便秘・おねしょ・虚弱体質・風邪(鼻水・咳)・アトピー性皮膚炎・気管支喘息など

アクセス

アクセスと周辺地図

〒666-0112 兵庫県川西市大和西4丁目2-12
 最寄駅⇒畦野駅【能勢電妙見線】
 大和自治館前下車【阪急バス】

・住所
 〒666-0112
 兵庫県川西市大和西4丁目2-12
・アクセス
 最寄駅⇒畦野駅【能勢電妙見線】
 大和自治館前下車【阪急バス】

~ 診療時間と休診日のご案内 ~
AM9:00~12:00 PM1:00~5:00
休診日のご案内 日祝祭日・水曜日

 診療時間のご案内
 AM9:00~12:00 PM1:00~5:00
 休診日のご案内
 日祝祭日・水曜日

TOPへ